好い加減
假名【いいかげん】
詳細釋義
- 副詞
相當;
十分
- 形容動詞/ナ形容詞
適當;
適度;
不認真;
不徹底;
敷衍;
馬馬虎虎;
靠不住
日文釋義
一
( 連語 ) よい程度。適度。よいかげん。 「風呂は-だ」
二
[0] ( 形動 ) ① ほどほどにしたいさま。その程度ぐらい。 「もう-にしろよ」 「 -なところで今日は切り上げよう」
② 無責任なさま。でたらめ。 「 -なことばかり言う」 「仕事がいつも-だ」
③ 徹底しないさま。中途半端。 「 -なことでは白狀しない」
三
[0] ( 副 ) 限度を超えていて、もうたくさんだという気持ちを表す。かなり。相當。大分。不満な気持ちを込めていう。 「 -疲れた」 「 -待たされた」 「 -いやになる」
[派生] -さ ( 名 )
?いいかげん(好加減)
0
糾錯



















